1月10日、ENEOS荒川沖SS様に無光触媒エアリナミストコーティングを施工させていただきましたので、ご紹介させていただきます。
こちらのガソリンスタンドは、牛久市に本社を構える「塚本産業株式会社」様の運営されている店舗です。塚本産業様の本社を牛久市の補助金を活用して施工させていただいたことをきっかけに、来店されるお客様により安心していただけるようにとの思いから、ガソリンスタンドの施工もご依頼いただきました。なお。荒川沖SSだけでなく、牛久栄町SSも施工させていただきました。
◇関連リンク:エアリナ施工事例|ENEOS牛久栄町SS
※当社の牛久市補助金対応につきましては、下記のリンクをご参照ください。
◇関連リンク:牛久市「新型コロナウイルス感染防止対策補助金」対応中!
ENEOS荒川沖SS様 施工写真








上記の写真にはございませんが、従業員様のスタッフルームや、事務作業用のデスク周り、レジ周りなどにも施工させていただき、お客様だけでなく、従業員様にとっても安心できる感染症対策をさせていただきました。
常時抗菌化・抗ウイルス化コーティング
エアリナは、リン酸チタニアを原材料とする無光触媒を専用スプレーガンとエアーコンプレッサーを使用してミスト状にして吹き付け施工します。強力な空気の圧力でミストを噴霧することで、手作業では届かない場所にもしっかりと密着塗布させることができます。
無光触媒は乾燥後の硬度も高く、通常の使用環境であれば3年程度は効果が持続するものといわれます。一度の施工で長期間効果が持続することで、毎日の除菌作業の手間も軽減することができます。
無光触媒はその名のとおり、「光」が「無くても」、触媒による有害物質や菌、ウイルスの分解作用が得られる優れモノ。日中に限らず、夜間でも、暗所でも、24時間ずっと「常時抗菌化」「常時抗ウイルス化」の効果が得られます。
施工データ
施工日 | 2021年1月10日 |
区分 | 店舗 |
施工面積 | 約100㎡ |
施工時間 | 1時間半 |
